2025年5月9日(金)と10日(土)、三井不動産と長瀬産業のプレゼンツによる「東京ミッドタウン日比谷 サステナビリティ・ウィークエンド powered by NAGASE」が共催される。このイベントでは、世界最高峰の電気自動車レースシリーズ『Formula E』の参戦チームAndrettiの車体展示や、プロ仕様のシミュレーター体験ができる。

『Formula E』の実車展示やプロ仕様のシミュレーターをその場で体験!
世界中で注目されるサステナブルなスポーツイベント『ABB FIA フォーミュラ E 世界選手権』が東京にやってくる。5月9日と10日に開催される「サステナビリティ・ウィークエンド powered by NAGASE」では、長瀬産業が協賛するAndretti Formula Eチームの実車体が東京ミッドタウン日比谷に展示される。
このイベントでは、プロレーサーが使用する本格的なシミュレーター体験も可能で、来場者が『Formula E』のドライバーになった気分でレーシングを楽しむことができる。電動フォーミュラカーの洗練されたフォルムを間近で見る機会は実に貴重で、モータースポーツファンのみならず、幅広い層にとって魅力的な体験となるだろう。


イベント期間中は、特別ゲストによるシンポジウムやトークショーも開催される。5月9日は、Formula Eのサステナビリティ担当副社長であるJulia Palléさんや北極冒険家の荻田泰永さんがゲストとして登壇し、増井祐介さん(長瀬産業)、栗田智仁さん(三井不動産)によるサステナブルな社会に向けた最前線の取り組みを紹介するシンポジウムが行われる予定。クロストーク形式で行われるこのシンポジウムでは、参加者は直接専門家たちと交流し、名刺交換会を通じて貴重なネットワークを築くことができる(※荻田さんはオンライン登壇予定)。


5月10日は特別ゲストとして、俳優の佐藤信長さんとフリーアナウンサーの平井理央さんが登場するトークショーが行われる予定で、観覧無料、事前予約も不要だ。また海洋プラスチックを再利用したキーホルダー制作ワークショップの他、幅広いコンテンツが用意されており、大人から子供までサステナブルな社会について楽しく学べる内容になっている。

