日本出版販売(日販)が推進する「ONE ECO PROJECT」は、木材由来のリサイクルペーパーを使用した「ウォッシャブルペーパーブックカバー」の新柄6種を、全国の賛同書店で順次発売する。人気コミックや絵本など、魅力的なコンテンツとコラボレーション。“書店からはじまるエコ活動”をコンセプトに、楽しみながら持続可能な社会に貢献する選択肢を提案する。

紙なのに洗える? 環境に配慮したサステナブル素材。
このブックカバーの最大の特徴は、その素材にある。木材由来のリサイクル可能な特殊な紙を使用しており、水に強く、洗うことも可能だ。紙ならではの軽さと手触りを持ちながら、繰り返し使える耐久性を両立させた。読書という日常的な行為の中で、プラスチック製品の代替となりうる環境に配慮したアイテムを自然に取り入れることができる。
『コナン』から絵本まで、世代を超える人気作品が集結。
8月22日から発売される新柄には、世代を超えて愛される人気作品が揃う。『名探偵コナン』や『SAKAMOTO DAYS』といった人気コミックに加え、ロングセラー絵本『ねずみくんのチョッキ』、さらには『JTB時刻表』といったユニークなデザインも登場。読者は自分の好きな作品のブックカバーを選ぶことで、愛着を持ってエコ活動に参加できる。

※画像はイメージです。実際の商品とはデザイン・仕様が一部変更になる場合がございます。

※画像はイメージです。実際の商品とはデザイン・仕様が一部変更になる場合がございます。
売上の一部は寄付へ。書店から広がるエコの輪。
「ONE ECO PROJECT」は、“楽しみながら行うエコ活動こそが持続可能なものである”との考えに基づき、出版業界のコンテンツの力を活かした企画を展開。代表的なプロダクトであるエコバッグ「本袋」の累計販売枚数は30万枚に達し、プロジェクト全体の売上の一部を通じた環境保全団体への累計寄付金額は約90万円にのぼる。このブックカバーの購入も、未来の環境を守るアクションに繋がっている。
■「メッセージ ショップ」対象店舗 ※店舗名五十音順・敬称略(8月22日時点)
啓文社 岡山本店/幕張 蔦屋書店/有隣堂 アトレ川崎店/有隣堂 ニッケコルトンプラザ店/
有隣堂 横浜駅西口ジョイナス店/リブロ イオンタウン守谷店/
リブロ 南町田グランベリーパーク店
■賛同書店法人 ※法人名五十音順・敬称略(8月22日時点)
株式会社いまじん白揚/NICリテールズ株式会社/株式会社エヌ・ビー・シー/
株式会社金澤文苑堂/カルチュア・エクスペリエンス株式会社/株式会社紀伊國屋書店/
株式会社金港堂/株式会社啓文社/株式会社啓文社エンタープライズ/株式会社さわや書店/
株式会社三省堂書店/株式会社ジェイアール西日本デイリーサービスネット/
株式会社蔦屋書店/東和観光開発株式会社/有限会社ときわ書房/有限会社長倉書店/
株式会社成田本店/株式会社西沢書店/株式会社ヒーロー/株式会社フタバ図書/
株式会社文教堂/株式会社文明堂書店/株式会社ホットマン/株式会社マルカン/
株式会社丸善ジュンク堂書店/株式会社Misumi/株式会社みちのくジャパン/株式会社谷島屋/
株式会社有隣堂/株式会社リラィアブル