株式会社シーフードレガシーと日経ESGは、2024年10月8日から10日まで、東京国際フォーラムで「東京サステナブルシーフード・サミット2024(TSSS2024)」を開催する。テーマは「サステナブルシーフードを主流に – ネイチャーポジティブ、世界食料安全保障、人権尊重」。

日本のリーダーシップと未来への展望

TSSS2024は、2015年に始まり、今年で10周年を迎える。初開催当時、日本ではサステナビリティの概念が広がっておらず、「サステナブル・シーフード」という言葉もほとんど知られていなかったが、この10年間で日本の水産業は大きな変革を遂げた。漁業法の約70年ぶりの大改正や水産流通適正化法の施行など、制度面での進展も見られた。
大手流通小売企業は持続可能性を重視した調達方針を策定し、水産分野におけるESG(環境・社会・ガバナンス)投資も加速している。一方、世界の水産業界には生物多様性の損失や水産資源の枯渇を引き起こすIUU(違法・無報告・無規制)漁業、人権侵害などの課題が残る。日本は世界第3位の輸入水産物市場であり、これらの課題解決の鍵を握っている。
日本が国際的なリーダーシップを発揮することは、国内の水産業を回復させ、持続的な成長へ導く重要なアプローチである。TSSS2024では、これまでの軌跡を振り返り、2030年に向けて「サステナブルシーフードを日本の水産流通の主流にする」という新目標を掲げる。
サミットは10月8日から10日までの3日間、東京国際フォーラムで開催される。参加費は無料で事前登録が必要。全セッションは日英同時通訳で行われる。

ニュースリリースはこちら