超高齢社会における介護の未来を見据え、介護職と高齢者が共にランウェイを歩く「LiNK WALK」が、2025年2月26日から28日にかけて東京ビッグサイトで開催される「Care Show Japan 2025」の特別プログラムとして実施される。介護の現場で活躍する人々と高齢者が共に輝く姿を通じて、介護の新たな可能性と価値が社会に発信される。

「一人では歩けない、でも二人なら歩ける」 介護の本質を体現するランウェイ
介護の現場では、「一人では難しいことも、支えがあればできる」という精神が根底にある。その理念を視覚的に表現する試みとして、介護職と高齢者がペアを組んで歩く「LiNK WALK」が開催される。本企画は、介護の魅力を発信するプロジェクト「KAiGO PRiDE」との連携によるもので、介護の未来を明るく照らす取り組みの一環として注目を集めている。
当日は、介護職と高齢者がペアとなり、ファッションショーさながらに特設ランウェイを歩く。単なるウォーキングイベントではなく、「介護とは支え合いであり、自立を助けるもの」というメッセージを社会に伝える場でもある。特に、介護に対する認識が「大変な仕事」から「誰かの人生を輝かせる役割」へとシフトすることを狙いとしており、介護業界のイメージ向上にもつながると期待されている。
本イベントでは、ファッションを通じて高齢者の個性や生きがいを表現することにも重点が置かれる。衣装は、着脱が容易で動きやすい高齢者向けアパレルブランドが提供し、実際の介護現場でも活用できるファッションアイテムが紹介される。これにより、介護の視点から見たファッションの新たな可能性が示され、QOL(生活の質)向上へのヒントが得られる場ともなる。
さらに、「LiNK WALK」の開催にあわせ、現役介護職が本音を語るトークセッション「The VOiCE of KAiGO」や、介護職の日常を切り取った写真展も併催される。これらの企画を通じて、介護の現場に携わる人々がどのような想いで働いているのかが共有され、来場者に新たな視点を提供することが期待される。
「Care Show Japan 2025」は、介護・医療・ヘルスケアの分野における最新の技術やサービスが集結する展示会であり、「メディケアフーズ展」や「介護・高齢者福祉展」など、5つの専門展示会で構成される。今年の注目イベントである「LiNK WALK」を通じて、介護の魅力や未来の可能性が広く発信されることで、介護業界の活性化につながることが期待される。
本イベントをきっかけに、介護の現場がよりポジティブに捉えられ、支え合いの精神が社会全体に広がることが望まれる。
【開催概要】
Care Show Japan 2025
メディケアフーズ展(第17回) / 介護・高齢者福祉展(第11回) /病院・クリニック展(第5回) /
保険薬局支援展(第6回) / ヘルスケアIT(第10回)
会期:2025年2月26日(水)・27日(木)・28日(金) 10:00~17:00
会場:東京ビッグサイト 東1ホール